Machine Gun Kellyが Yungblud,Travis Barkerとコラボ!
こんにちはIkkiです
みなさんHip Hopて
聞いたりします?
わたしはあんまりなんですよね
POPアーティストとの
コラボとかで聞く分には
とても好きなんですけどね
歌詞とかメロディーとか難しくて
とっつきにくいイメージが。。。
日本ではEDMの流行で
今までより多くの人が
耳にするように
なったのではないでしょうか
Hip Hopをあまり聞かないと
いいましたが
ひとりとても好きな
ラッパーがいるんですよね
MGKことMachine Gun Kelly
です!!
今日はそのMGKが
ある2人がスペシャルコラボし
曲を発表した話をご紹介!
MGK, Yungblud & Travis Baker – ‘I think I’m Okay’
6月6日にMGKの
Youtubeチャンネルから
’I think I’m OKAY’
というタイトルの曲がアップされました
なんと
Machine Gun Kelly
Yungblud
Travis Baker
がまさかのコラボです!
あ、誰だよこいつらって方は
ご安心ください
のちほど3人の紹介をします
曲は最初MGKが
ラップを歌うパートから
Yungbludがサビを歌う流れ
になっています
2人のコーラスがとにかく
最高です、かっこいい!
Travisはもちろんドラムを
叩いています
この曲はMGKの新しいアルバムに
おそらく収録されると思うので
そちらの発売を楽しみにしたいと思います
3人ともライブのツアー真っ最中
であったりアルバム製作であったり
多忙なので
ステージ上で3人が見れるのは
まだ先になりそうです
首を長くして待ちましょう
ここから3人の簡単な紹介を
していきます
Machine Gun Kelly
まずはMGKこと
Machine Gun Kelly
なかなかめずらしい
白人のラッパーで
まだ29歳と若く体もほっそりと
したイケメンです
その名の通りマシンガンのような
ラップが特徴で
ライブでは基本、バンド体制
ロックフェスにもよく出ています
ちなみに今年のSummer Sonicに
参加が決定しています
めっちゃいきてー!笑
おすすめはこの曲
Mind of a Stoner
あのWiz Khalifaとのコラボです
ただ、この曲ダウンロード盤しかなくて
CDでは売ってないんですよね。。。残念
Yungblud
お次はYungblud
UK出身の若きシンガーソングライター
ハードロックやヒップホップの
影響を強く受け
ラップ混じりの
ロックな曲が多いです
この若さでこんな渋い曲
書けるのかよって
思うかっこよさを持っています
おすすめは California
最初ラップ曲かなと思わせての
サビでの甘いしゃがれ声
たまりません
Travis Barker
最後は
Travis Barkerですね
こちらは紹介する必要も
ないくらい有名ですが。。。
みなさんご存知Blink-182の
ドラマーです
刺青すごいです
ドラムの上手さもピカイチで
素人目でみてもわかる
上手さがあります
交友関係も広くて
幅広いジャンルのアーティストと
つながりがあります
Steve Aokiとコラボしたり
Linkin Parkのライブにでてきたり
ラッパーと曲出したり
ほんとに幅広いです
おすすめですがブリンクを
貼っても面白くないのでこちらを
色んなラッパーが登場します
トラヴィスの髪パンクですね笑
三人を紹介したとこで
もう一度
I Think I’m OKAY
聞いてみてください
強いてはMachine Gun Kellyを
聞いてください
ほんと聞きやすくて
かっこいいんです
それでは!